HOMEブログ社長
ブログ

社長

尼崎市貸家 ~ 転勤者の賃貸物件のある街を紹介 ~

 

猪名川と藻川に挟まれた中州に開けた街である。

 

当然平坦な土地である。周囲は5.2㎞と5.1㎞合計10.3㎞のランニングコースにもなっており、

川辺の散策は楽しい。自転車で走り抜けぐるっと1周できる。

 

園田駅近くには下園公園もある。駅の高架下には大きな自転車置場があり、市民生活に寄与している。

 

駅にはショッピングセンター・医院・飲食店舗が併設されている。

 

駅を降りて東へ歩いてゆくとフランス料理店 やらグリル、フラメンコのスタジオなどもある。

 

 

 

 

田能遺跡に抜ける道であろう弥生線を越えて、まもなくその家はある。

 

スキップフロアになっている3階建の住居である。1階はガレージとDKと和室と洗面、トイレ、浴室である。2階は洋室と2間つづきの和室がある。3階は洋室という構成だ。

 

大勢が集まって宴会をするにはもってこいの間取りである。

 

 

 

 

各階にトイレと洗面があるのは嬉しい。トイレはウォシュレット付きである。

 

お風呂は追い焚きも付いている。1階には小さくはなるが前栽がある。

 

 

梅田から10分足らずで着く便利な一戸建て、散歩や自転車好きな人には

たまらない賃貸住宅だ。

 

    

 

~阪急 園田駅前

2016年11月1日

転勤でマンションを貸している 久宝寺駅近くの街並み

ローレルコート久宝寺

JR東おおさか線が開通したのは平成20年、関西線(大和路線)との乗入を機にこのあたりの開発が急速に進んだ街である。

 

 

元々市の浄水場と大きな町工場とシャープの工場、それに久宝寺緑地の広がる土地であった。

 

 

ローレルコート久宝寺はその開発の初期の頃の建物である。

 

 

ローレルコート久宝寺

駅舎が新しくなり、高架道路も出来上がり浄水場も建て替えインフラ設備がなされたところにマンションは完成した。

 

 

今や当時とは打って変わって立派な街になった。

 

 

住友不動産ツインタワーも出来、ショッピング、アミューズメント等々近隣からの集客力も大幅アップ。

 

 

生活都市としての街並みをつくってしまった。新しい街の誕生と言っていいだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ローレルコート久宝寺

アクセスは将来新大阪駅にもつながり、その利便性は益々あがる。

 

 

賃貸のお世話をして9年、もう3代目の入居者が居住中である。

 

 

賃貸したいオーナー様と転勤で借りたいお客様を結び、賃貸経営のお手伝いをしている。

 

 

新しい街の誕生に巡回時に気づかされる今日この頃である。

 

2016年1月25日

桂 転勤者の賃貸物件がある街を紹介

日本の2大離宮、修学院離宮と並んで称される桂離宮。阪急桂駅より北東へ20分程。

 

 

桂離宮を望む景勝地にある回遊式庭園と数奇屋風建築の傑作である。特に慣行した建物群はシンメトリーを基調とした世界の建築とは対峙をなす。

最も日本的と言っても良い建物である。

自然に逆らうことなく自然な様に自然であるかの様にした庭園の中に佇んでいる。

桂離宮

日本の美意識を最も良く表現している。

 

 

かのブルーノタウトもそこのところにひかれたのではないか。またそのことを感じたものに違いない。

流れゆく水の様に、そよ吹く風のごとく自然というものが形となっている名建築である。

桂 戸建

川島粟田町は桂駅よりちょうど桂離宮とは反対側に位置する。

 

 

駅徒歩10分、今日の昔の街道脇のおもかげを残すところに位置する。

 

 

そこに住む人々は上品で京都の住宅地としての評価も高い。

 

 

転勤で貸したいと依頼された一戸建て家である。

 

 

99.36㎡、3階建て、ガレージ1台付きの貸家はもうすぐ2度目の法人契約予定である。

 

 

2015年12月2日

くずはモール近く 賃貸戸建のある街を紹介

mollモールとは遊歩道商店街のことだそうだ。

 

 

京阪モール、くずはモールこの沿線にはモールという名のついた商業施設が多い。

 

 

道すがら買い物をしたり、食事を楽しんだり人工的に作られた街並ではあるが随所に工夫が見られる。

 

 

遊歩道に並べられた店は真っすぐには並んでいない。曲がりくねった道に面した店々はそこにたどりつける。

 

 

またしばらく歩くとポケットパークの様な少し広くなった小さな空間を設け、道行く人をあきさせない工夫がある。

くずはモール2

散歩しながらそこを歩くことを楽しみながら行き来する。

 

 

知らぬ間に駅に着き家路にたどりつくという仕掛けがある。

 

 

そんなモールを通って柳の木並木道を抜けたところに一軒家がある。

 

 

築6年ほとんど新築の様に維持されたお宅はくずはニュータウンのお隣に建つ。

西船橋戸建

総2階建、35坪、ガレージも2台分ある。

 

 

充実した設備と4SLDKに収納もたっぷりの家は、見晴らしも良いところに建っている。

 

 

転勤でマイホームを貸したいという依頼を受け、早3年経つ。

 

ちかじか3人目の入居者を迎える。

 

2015年11月26日

宇野辺駅 転勤者の貸家がある街を紹介

ドリームネオポリス

宇野辺・・・・聞いたことがあるだろうか?

 

 

何やら古代史に出てくる様な地名である。

 

 

うののべ・・・・山野の道・・・・と想いを馳せるのは私だけであろうか?

 

 

南茨木駅より1つ、千里中央からも5駅もくれば到着する。

 

 

大阪外周をめぐる大環状道路である中央環状線、大阪モノレール宇野辺駅から徒歩5分のところにその家はある。

 

 

鉄筋コンクリート3階建。

 

 

激しい往来の車の通行に毅然と対じするように建てている。

 

 

ドリームネオポリス

モダンなただずまいは、年数を経てもいささかもくたびれてはいない。

 

 

転勤で海外赴任となってオーナー様から貸したいという依頼を受けて、早5年が経過した。

 

 

今も良好な賃貸継続中である。

 

 

2015年11月24日

最近の記事一覧
山本町南 売住宅土地
谷町グリーンハイツ 成約しました
奈良あやめ池の家
浜寺昭和町貸家 成約しました
住吉第二団地10号棟
アンソレイエ逆瀬川~六甲の山々が望める川辺のマンション
池田市天神 戸建 成約しました
西宮市 東山台 戸建 成約しました!
ベランダ鉄柵の補強・補修
ベランダの防水工事
一覧を見る
転勤・空家管理などの依頼・ご相談・お問い合わせはこちら
  • リロマートとは 貸したいと借りたいの思いをつなぐ不動産総合賃貸サービスです。
  • 貸したい リロマートでは転勤や住み替え、相続後利用していない家の有効活用をお手伝い
  • 転勤・海外赴任で、赴任期間中利用しなくなる住まいの管理
  • 住み替え 今済んでいるお家の後管理
  • 相続物件の有効活用
  • 投資物件の
  • お申込みの流れ
  • サービス案内
  • 借りたい リロマートは分譲グレードの賃貸物件をご紹介。
  • リロマートのおすすめする、分譲グレードの賃貸物件
  • 守りたい リロマートの空家管理は安心
  • 活用したい 一棟管理をされたいオーナー様に向けのご提案
  • リロケーションに特化したリフォーム
  • 売りたい リロケーション以外の選択肢
  • 法人のお客様 社員の方の転勤。空家になる住まいの管理のご相談
  • リロブロ リロケーションのプロスタッフがお送りするブログ
  • 会社案内
  • 会社概要
  • 代表取締役社長 青山茂雄のごあいさつ""
  • サービスエリア